2005,05,29.

剣尾山





ウ〜ン!!  最高  マンダム!!







ロープを使っての下山でした。
動画でご覧下さい



五月の晴れた日

今日は剣尾山に行こうという事になり

早速出かけました。
能勢の郷から歩き始め

15分ほど歩くと見上げる様な

階段、 階段 、階段
一汗掻いた頃

ホッ見上げると大きな岩

岩面には仏様が

彫られていました。
わかるかな・・見えるかな・・・???

ありがた〜〜〜い

仏様の顔が・・・



見えない人は・・・・・・
剣尾山のコース案内には

必ずといっていいほど

案内されている場所
行者山山頂
おおさか環状自然歩道

この環状は凄い環境ですよ!

何処からどのように環状になっているのか??

何処へ行っても大阪環状自然歩道があります。
炭焼窯跡です。

能勢は炭、栗、牛、が「能勢の三黒」

として有名だそうです。


窯跡は原料のクヌギを運びやすいように

この様に山の中に作られたそうです。
六地蔵

もう少しで山頂と言う所に

六地蔵が有ります。
月峰寺跡

月峯寺は、百済僧、日羅上人が山を開
き、百の官をともない聖徳太子が開基した
と伝えられている。1542年丹波城主・波多
野与兵衛の兵火にて焼失。

360度見渡せる

剣尾山
山頂
気持ちイイ!!!


さぁ 山を下りましょう。

きっと明日は筋肉痛でしょう。

明日かな??  明後日でしょう・・・・・
大きな石が沢山あり

仏像が彫刻されています。
ここにも

理源大師座像

と書いてありました
理源大師座像


見えますか??
胎内くぐり岩

アリの戸渡岩

西ノ覗岩


この奥

とありました。・・・・・行ってみます。
大きな岩の下をくぐりました。

胎内くぐりです。

これ以上奥へ進むのは危険

と感じ引き換えしました。
毛抜岩、毛抜塔!!

縁起でもない!!

止めてや!
山ツツジが一輪

綺麗に咲き誇っていました。

今日はこれで終わりです。



yoshiの部屋

inserted by FC2 system